onorichan’s blog

平穏を愛する私と夫と息子とうさぎの暮らし。生活スタイル模索中な日々を綴ります。

せわしい毎日にゆっくり歩いて花を観る余裕を持つ

 
    Spring Bird, Bird, Spring, Robin

 

こんばんは、onorichanです。

前回から随分と間が空いてしまいました。

慌ただしく引っ越しが決まり、慌ただしく物件を探し、慌ただしく引っ越しをしました。怒涛の一か月でした。

そんな引っ越し準備の最中に息子が謎の発熱(しかも初熱)をし、慌ただしく小児科に行くというおまけつき。

でも1日で熱は下がり、原因は不明でしたが本人終始いたって元気というのが救いでした。

荷造りに関しても随分物は処分したのですが、それでもどうしたって3人分の荷物。

あーもう。全部捨ててしまいたい!という気持ちに何度か襲われました。

 

最近は引っ越し先にも少しずつ慣れてようやく「あー、疲れた」と一息つけるようになりました。まだ買い物行くのにもGoogle先生を頼りにしていますが。

近くにおいしいパン屋さんがあって、それがとても嬉しい私です。

 

前々回のブログで「春は何かしたい病に襲われる」という話をしたのですが、

今春は一応、何かしてみました。

それがこちら。

line.me

 

ちょっと時代を遅く取り入れている感もあるのですが、

息子とのお絵かきで描いていた息子の似顔絵をせっかくだからラインスタンプにしてみました。

パソコンで色を付けるのは初めてだったのですっごく手間取りましたが、何とか完成したので満足です。

なんでもいいからやり切ると、ちょっとすっきり。

 

今は今後の生活設計について少し悩ましく感じているところです。

保育園。

転勤先がぎりぎり決定なので、4月入園の保育園の手続きも出来ず、途中入園となるとどこも空きがなく。

市役所の方にも(途中からは)厳しいです。。との返答でした。

園としては入園者を増員できる状態でも保育士さんが足りないからそれもできないという園もあるとのこと。

知り合いの知り合いの知り合いの。。。。と辿りにたどって保育士資格保有者の方にも声を掛けているけれどなかなか保育士さんの確保は難しいそうです。

本当に、どこもかしこもなんですね。

 

本当に、無償化よりも保育士さんの待遇改善。

待っていても、期待しても期待通りになるかわからないですし、子どもが成長を待っていてくれるわけでもないので、

仕事は外、とか、働くなら保育園とか、全部まずクリアにしてみて、

みんなと同じという概念を捨てて、自分や家族のスタイルに合った生活をどうやったらできるかを考えたいと思います。

 

そんな毎日でも息子はいたって元気いっぱいで、おしゃべりの言葉も増えてきました。

Eテレの「いないいないばあ」が大好きで常に「めんめんばあ」と言っています。

なぜか「いないいないばあ」ではなく、「めんめんばあ」。

 

めんめんばあ

めんめんばあ

絵本の影響を大いに受けております。

他にも「ピーポ」(救急車)

「ちゃちゃ!」(お茶)

「ちっち」(おしっこ)

「ぶーんっていった」(ヘリコプターの音など)

などなど、息子語録がたくさん。

手指の力も強くなってきているし、細かなことも出来るようになってきて、いたずらも発展を遂げてきています。

成長は嬉しいけれど、悩ましい。

「こら!」というとにやりとすることも多い息子です。確信犯め。

 

何事も始まりはエネルギーを使うもの。

4月は始まりを迎えているひとが多いと思います。

どんな人でも、どんな環境でも、大変さはあります。

疲れたら一息つかなくては。「はー、疲れた!」って伸びをしてみる。

あとは、周りに「お疲れ様」「ちょっと休憩しよう」「頑張っているね」「ありがとう」と言える人でありたいと思います。

本日もお疲れさまでした。